【2023年】クロームブックはなぜ人気? WordやExcelは使えるの? ASUSのおすすめ機種もご紹介!

安いのにドキュメント作成やブラウジング、動画配信の視聴などで便利なノートPC、タブレットPCをお探しの方にはクロームブックをおすすめしたいNAGATOMEです。

ASUS Chromebook Detachable CM3
NAGATOME

パソコンを買ったものの、必要以上のスペックと出費…なんて経験NAGATOMEは何度かあります。

それはそれでロマンですが。

そもそもなぜクロームブックが安いのかと言うと…

クラウドのサービスを利用する前提なので、少ない物理リソース(CPU、メモリなど)で動作する設計となっています。

クラウドイメージ

また、Windows PCの様に余計なサービス(プログラムが使う機能)が動いていないため、物理リソースが少なくとも快適に動作します。

Windowsイメージ

そんなNAGATOMEもタブレットPCタイプのクロームブックASUS Chromebook Detachable CM3を愛用しています。

ASUS Chromebook Detachable CM3

本ブログの更新やインターネットを使った調べ物、動画配信サービスでのアニメ、映画の閲覧など様々な用途で使用しています。

NAGATOME

簡単なドキュメント作成もできるよ!

省リソース省エネで、バッテリーも長持ちするモデルが多いため、出先でもバッテリーの心配はご無用。

学校で子どもが使っている、いまいちよく分からない、安いけど大丈夫?と言うところで懸念されがちですが…

システムエンジニアでもあるNAGATOMEも、よく考えて作られてるなと感心しています。

画面もほぼAndroidなので、馴染みのある方はすぐにでも使いこなせるでしょう。

本記事では、「【2023年】クロームブックはなぜ人気? WordやExcelは使えるの? ASUSのおすすめ機種もご紹介!」について書いていきます。

メリット
  • 起動が早い・動作が軽い
  • PCとして基本的なことは大体できる
  • セキュリティソフト不要
デメリット
  • 対応しているアプリケーションが限られる
  • 周辺機器の利用が限定されるケースがある
  • インターネット環境ほぼ必須

クロームブックの特徴

ベースはLinuxカーネル

クロームブック(Chrome OS)のベースはLinux(リナックス)カーネルになります。

Linux ターミナル

Linuxと聞くと、あまり馴染みがない方も多いのではないでしょうか。

ここではLinuxとは、には触れませんが、Windows OSやmac OSのようなオペレーションシステムの一つです。

CPUイメージ

Chrome OSのベースはAndroidと同様のものになっているため、基本的に操作画面の見た目も、使えるアプリケーションもAndroidと同様です。

ASUS Chromebook Detachable CM3画面
ASUS Chromebook Detachable CM3タブレットモード画面

起動が早い・動作が軽い

クロームブックの長所はとにかく起動が早い、動作が軽いと言う点です。

速いイメージ

数秒で起動するので、電源をONにしてほとんど待つことなく使用することができます。

CPU、メモリといった物理的なリソースは少ないですが、Windows OSの様に余計なサービスがモリモリ動いていません。

よって起動が早く、動作も軽いです。

また、基本的にはブラウザベースなので、クロームブック本体のリソースをあまり使いません。

概要レベルですが、例えばYoutubeやAmazon Primeの動画配信等は基本的な処理はサーバ側で行うため、クロームブック側はその通信を受け取って画面表示するだけとなります。

反対にローカル(クロームブック本体)で重たいデータを扱ったりすることは苦手です。

PCとして基本的なことは大体できる

クロームブックは様々な用途で利用できます。

例えば、オフィス系のソフトを使って資料作成したい場合、Googleのスプレッドシートやドキュメントを使用することができます。

Googleイメージ

クロームブックという事もあり、Googleアプリとの連携は◎です。

これら用途意外にも、動画配信サービスでのアニメ、映画の閲覧をしたり…

ゲームはもちろん、タッチペンを使った簡単なお絵描きなんてのもこれ一つでできます。

MS365ならWordもExcelも利用可

もちろん、ブラウザ経由でMicrosoft365を利用する事もできます。

NAGATOME

アプリ版のインストールは無理ですが、クラウド版ならWordやExcel、その他Microsoft365で契約しているサービスが使えます!

Microsoft365イメージ

セキュリティソフト不要

クロームブック全般、ウイルスバスターやカスペルスキーなどウイルス対策ソフトをインストールする必要がありません。

組み込みのウイルス対策機能が実装されているため、市販のウイルス対策ソフトをインストールは不要です。

セキュリティイメージ
NAGATOME

ウイルスソフトも最近はサブスク主流だからこれは助かる…!!!

また、アップデートも自動的に行われるため、セキュリティの通知が来たら再起動するだけです。

PCの知識があまりなくても全然問題ありません。

知識イメージ

Windows OSの用にフューチャーアップデートだと、アップデート中はしばらくの間待たなければいけませんが、クロームブックのアップデートはすぐに完了します。

そして先にもお伝えした通り再起動も早い!

ほかにもサンドボックス化、確認付きブート、セキュリティチップの搭載、パワーウォッシュといった特徴があるのでセキュリティは強固です。

特徴内容
サンドボックス化各アプリケーションやブラウザのタブが個別の環境で動作します。そのため、仮に一致部のソフトウェアがマルウェアに感染しても、他のアプリケーションに影響を与えません。
確認付きブート起動時にシステムが改ざんされていないかチェックし、改ざんや破損が確認された場合は自己修復機能によりOSが新品同様の状態に復帰します。
セキュリティチップの搭載クロームブックは全機種セキュリティチップが搭載されており、データを暗号化して漏洩を防ぎます。もちろん、ASUS Chromebook Detachable CM3もその通りです。
パワーウォッシュクリティカルな問題が発生しても、簡単な方法で工場出荷状態に戻せる機能です。

本体が安いだけでなく、ほぼユーザーが気にすることなく、かつ無償で強固なセキュリティが担保されているのです!!

対応するアプリケーションが限られる

クロームブック全般に言えることですが、先述した通りCPUやメモリなど、そもそもの物理的なリソースは限られています。

メモリ
NAGATOME

裏返せば、クロームブックが安価な理由でもあります。

余計なサービス等が動いていないため限られたリソースでも快適に動作してくれますが…

アプリケーションは主にブラウジングやクラウド(SaaS)のアプリが想定されているので、クロームブック本体で処理の重いデータを扱うようなアプリケーションは、快適な動作は期待できないでしょう。

加えて、ベースがLinuxという事でWindowsやMacほど幅広いアプリケーションに対応していません。

アプリケーションイメージ

Chrome OSのベースはAndroidと同様のものになっているため、基本的にAndroidスマホで使えるようなアプリケーションは起動できます。

ただし、OS側またはアプリケーション側に問題があり、スムーズに動作しないものもあります。

必ずしもAndriodアプリケーションを使えるとは限らないのでその点も注意が必要です。

周辺機器の利用が限定されるケースがある

クロームブックのベースとなるOS、LinuxでもUSB標準ドライバは利用可能なので、原則USBデバイスを接続することは可能です。

USBイメージ
NAGATOME

Bluetoothによる周辺機器接続も基本はできるよ!

ただし、デバイスドライバは周辺機器を接続してOS側から利用できるようにするところまでが役目です。

その上で、その機能を利用するソフトウェアがないと意味がありません。

例えば、光学ドライブ。

光学ドライブイメージ

接続して光学ドライブに入れたディスクのファイルにアクセスすることはできるでしょうが、それを再生するためのソフトウェアがなければコンテンツを再生することができません。

といった部分もあるので、結局はアプリケーションが限られている、というところに帰着します。

インターネット環境ほぼ必須

インターネット環境がほぼ必須であることは、クロームブック全般に言えることです。

インターネットイメージ

限られたCPU、メモリといった物理リソースで快適に動作させるにはクラウド上のアプリケーションを使わざるを得ません。

概要レベルですが、例えばYoutubeやAmazon Primeの動画配信等は基本的な処理はサーバ側で行うため、クロームブック側はその通信を受け取って画面表示するだけとなります。

NAGATOME

余計なサービスも動いてないし、クラウドを活用することでクロームブック自体のリソースをなるべく使わないようにしているよ!

もちろん、特定のアプリケーションはオフラインでも利用できますが、「快適な動作」という部分では期待しない方が良いでしょう。

とは言え、このご時世大体のことがクラウド上でできてしまうので、動画編集や処理の重たいプログラム(機械学習とか)を実行しないのであれば全く問題ないと思っています。

おすすめのクロームブック

NAGATOMEがおすすめするクロームブックのラインナップはこちらです!

ASUS Chromebook Detachable CM3

ASUS Chromebook Detachable CM3ノートPC、タブレットPCという側面で、様々な用途で利用できます。

ASUS Chromebook Detachable CM3 縦置き

例えば、オフィス系のソフトを使って資料作成したい場合、Googleのスプレッドシートやドキュメントを使用することができます。

(もちろん、MS365もクラウド版なら利用可

クロームブックという事もあり、Googleアプリとの連携は◎。

Google Workspaceを導入している企業ならASUS Chromebook Detachable CM3で事足りるのでは!?

NAGATOME

とも思えたりしますが、その観点ではWindowsのAD様な機能は無いでしょうし…あまり前例が無い事から、企業への導入事例は少ないものと見受けられます(超余談)→MDMで管理はできるみたい!

これら用途意外にも、動画配信サービスでのアニメ、映画の閲覧をしたり…

ゲームはもちろん、タッチペンを使った簡単なお絵描きなんてのもこれ一つでできます。

バッテリーが長持ち

ASUS Chromebook Detachable CM3を使っていて実感しますが、本当にバッテリーの持ちが良いです。

キーボード装着時で公称約12時間と中々タフな仕様になっています。

ASUS Chromebook Detachable CM3 充電アダプター(45W)

Windows OS系のノートPCも公称時間は長いものもありますが、それらよりも全然長く使える感覚です。

理由としてクロームブック(クロームOS)は余計なサービスが走っていなかったり、常駐アプリも少ないからだと思われます。

軽量で持ち運びが楽

ASUS Chromebook Detachable CM3はタブレットPCという事もあり、本体のみで約506g、フレックスアングルスタンドカバーとキーボード装着時でも約915g1kgを切ります。

サイズもコンパクトなため、リュックやカバンに難なく入れて持ち運ぶことができます。

ASUS Chromebook Detachable CM3 持ち運び
NAGATOME

NAGATOMEはよく持ち歩いてスタ◯でブログ書いてました

セキュリティソフト不要

冒頭でもご紹介した通り、クロームブック全般、ウイルスバスターやカスペルスキーなどウイルス対策ソフトをインストールする必要がありません。

スタンドカバーで自立可能

ASUS Chromebook Detachable CM3の背面には磁気でくっつくスタンドカバーがあります。

水平、垂直方向に可動するようになっており、本体を縦方向、横方向で支える事ができます。

ASUS Chromebook Detachable CM3 カバー
ASUS Chromebook Detachable CM3 横置き
ASUS Chromebook Detachable CM3 縦置き

いちいちアクセサリーを買わなくて良いので、こちらも非常に便利です。

NAGATOME

新幹線などで映画やアニメを視聴するのにも便利です!

タッチペンが使える

ASUS Chromebook Detachable CM3には本体内部にタッチペンが付属しています。

これを使って文字を書いたり、簡単なペイントツールを使ったりすることができます。

…が、個人的にあまりタッチペンを活用している人を見たことはありませんなぁ。

加えてこのタッチペン、取り出すのがめちゃくちゃ固い!

爪が剥がれてしまう勢いで固いです。

コツはペンを取り出す方向にまっすぐと力を加えることです。

ASUS Chromebook Detachable CM3 タッチペンとり方

慣れると苦労せずに取り出せるようになります。

詳しくASUS Chromebook Detachable CM3を知りたい方は関連記事も読んでみてくださいね!

クロームブックまとめ

本記事は「【2023年】クロームブックはなぜ人気? WordやExcelは使えるの? ASUSのおすすめ機種もご紹介!」について書きました。

WindwosやMacで程々使えるノートPCを買おうとすると、10万は軽く超えてしまいますが、クロームブックなら安価で大体のことができてしまいます。

もちろん、ゲームをやる、動画編集をするといった負荷の大きいアプリケーションの動作には向きませんが、インタネット環境さえあればクラウドサービスでできないこともありません。

ただし、他にも制約はあるので、ご自身がどんな用途でノートPCを購入したいかをよく考えたときに、クロームブックも選択肢の一つとして入る余地があるとNAGATOMEは思います。

以上、NAGATOMEでした。

メリット
  • 起動が早い・動作が軽い
  • PCとして基本的なことは大体できる
  • セキュリティソフト不要
デメリット
  • 対応しているアプリケーションが限られる
  • 周辺機器の利用が限定されるケースがある
  • インターネット環境ほぼ必須



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA